2005年10月 |
10/31(月) |
【最終公演】 「あのね、きのうね、」 「なあに?」 「ぼくが、よなかにめがさめたら、」 「うん。」 「おとうさんとおかあさんが、」 「……。」 「アレグリーアーってやってた。」 「れんしゅう?」 「ほんばん。」 |
10/30(日) |
【アイコン】![]() |
10/29(土) |
【季節の変わり目】 「昨日、窓を全開したまま寝たら風邪ひいちゃったよ。」 「俺ん家は窓が全壊してるけど、風邪はひかない。」 |
10/28(金) |
【15ml】 『牛乳3円分のカルシウム』 |
10/27(木) |
【誤った言葉づかい】 「メシ食いに行こうぜー。」 「ああ残念だ。たった今、水をがぶ飲みしちゃって何も食えないよ。」 「"腹水盆に返らず"だな。」 「汚い!」 |
10/24(月) |
【正しい言葉づかい】 「 姉の息子でした(おい) 」 |
10/23(日) |
【正しい言葉づかい】 「 オアシスはどこですか(滝汗) 」 |
10/22(土) |
【正しい言葉づかい】 「 ちょっと火薬が多すぎたかな(爆) 」 |
10/21(金) |
【災難】 「あ、お前いま、犬のウンコ踏んだ。」 「うっわ、本当だ!やっちまった!」 「誰にも言わないでおくから昼飯おごって。」 「足元ばっか見るやつだな。」 |
10/20(木) |
【あるあるネタ】 ハイ!ハイ!ハイハイハイ! あるある探検隊!あるある探検隊! 「ギャリック砲に そっくりだ」 |
10/19(水) |
【禁断症状】 「ううう、手先が。」 「どうしたの?」 「アルコールが切れて手先が震えてる。」 「マジ?震度いくつ?」 「5強。」 |
10/18(火) |
【昔話】 「むかしむかしあるところに、玉手箱の前で呆然としているおじいさんがいました。」 |
10/16(日) |
【食事中にネットやってるとこういうことになるよ】 『回虫王者ムシキング』 |
10/15(土) |
【ブーム去る】 「マイナスイオンのグッズ、まだ何か持ってる?」 「俺はプラス思考だから持ってない。」 |
10/14(金) |
【本能寺】 信長「下は大火事、上も大火事、なーんだ?」 家臣「明智軍!」 |
10/12(水) |
【フードファイター】 「こないだ、ソフトクリーム大食い選手権で優勝したんだ。」 「え、すげーな。」 「先月は、アイスキャンディーの大食い大会で優勝した。」 「うわ、マジかよ。」 「その前は、のど飴の早食い大会で優勝。」 「総なめだな。」 |
10/11(火) |
【手品】 「今から、この空のコップを水でいっぱいにします。」 「俺は、お湯でいっぱいにします。」 「すげぇ!」 |
10/10(月) |
【阿藤快 in ゴルフ場】 「何打かなぁ。」 |
10/9(日) |
【日本戦】 「日本、ゴールキックです。」 「日本、パスを回します。」 「日本、ドリブルで中央突破!」 「日本、倒された!」 「日本、まだ起き上がれません。」 |
10/8(土) |
【先読み】 「iPodって今すごく売れてるんだよな。」 「ああ。」 「俺、こないだ電器屋に行ってきたんだ。iPod見に。」 「iPod見に……?あ、いいから続けて。」 「想像してたよりも小さくて驚いた。」 「うん、それで?」 「だからつい、思わず店員に聞いちゃったよ。」 「これがiPodなの?って。」 「言われた!」 |
10/6(木) |
【防戦一方】 「ふはははは!これで手も足も出まい!」 「カメをいじめるなよ。」 |
10/5(水) |
【クイズ】 「ミミズにも目はある。○か×か?」 「えーと、○かな。」 「惜しいっ!」 |
10/4(火) |
【本品のおいしい召し上がり方】 『味の素をふりかけると、より一層おいしく召し上がれます』 |
10/2(日) |
【世にも奇妙な物語】 「今日未明、新宿区の路上で、ロベルト・マイヤハッハーさん56歳がナイフで刺され、そのまま逃走しました。」 |
10/1(土) |
【大好物】 「好きな食べ物って何?」 「んーと、梅干しの種に入ってる天神様とか。」 「なるほどねー。」 |