"プラスアルファ"の戦略 (2005.2.10)

世の中が便利になるにつれて、数々の製品が生まれてきています。

それによって企業競争は激しさを増しています。

現在ではごく普通の製品を作ってもほとんど売れません。

メーカーは競争に勝利するために、他社製品との差別化を図る必要があるのです。

製造コストを抑えて値段を安くする、CMを流してイメージを良くする、

他には無い機能をつける、全く新しい製品を作る、・・・などの方法で。

例えば鉛筆と消しゴムを合わせてみるとか、テレビとビデオを合わせてみるとか、

電子レンジとトースターを合わせてみるとか、サザエさんとバカボンを合わせてみるとか





この製品もそういった考えによって作られたのでしょう。

他とは違う"プラスアルファ"の価値を付け加えようとしたのでしょう。

見るからに差別化を図っていることがわかるような、そんな製品です。

しかしながら、俺にはその戦略が間違いだったように思えるのです。

もちろんその"プラスアルファ"が不要なものであった場合、他との差別化が図れたとは言えません。

でも決してそういった類のものではないのです。

それでも俺にはこの製品が失敗だったと思えて仕方がありません。



この製品が。











P.S.今度、俺も「ゼロ味唐辛子α」を作ってみようかと思います。


らくがきのトップに戻る   トップページに戻る